定例会の予定・連絡・お知らせ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第56回定例会は、「飛鳥北部の寺院と宮殿」と題し、お馴染みの飛鳥の史跡を巡ります。本定例会は、一昨年の44回、昨年の50回に引き続き、帝塚山大学考古学研究所との共催で行います。現役学生と両槻会事務局が資料作りから当日解説までを担当します。また解説補佐として清水昭博先生(帝塚山大学考古学研究所所長・同大附属博物館館長)がご同行下さいます。
第56回定例会
「飛鳥北部の寺院と宮殿」
開催日 : 5月21日(土)
集合時間: 9:30
集合場所: 近鉄・JR桜井駅南口 ロータリー(トイレ前or交番横)
*詳細は参加者にマップでお知らせします
解散場所: 明日香村埋蔵文化財展示室前
解散時間: 16:10頃
定 員 : 30名
運営協力金: 1,000円(バス代・拝観料別、傷害保険込)
申 込 : 受付中(定員になり次第締め切り)
PR
この記事にコメントする