忍者ブログ
定例会の予定・連絡・お知らせ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sP1000242.jpg

今までに、2回実施した「飛鳥検定」の模擬受験とお試し受験がしていただけます。
「100問も多いよなぁ~」とか「ちょっと・・」と、しり込みされていた方には、、飛鳥検定Ⅰ・Ⅱから、選んだ10問でのお試し受験がお薦めです♪(受験料100円)
飛鳥検定の雰囲気を充分味わっていただけると思います。(^^)
また、「飛鳥検定Ⅰ」「飛鳥検定Ⅱ」の模擬受験は、お持ち帰りOKです♪
問題もさることながら、事務局の総力をあげた資料集・解説集がセットになっています。

飛鳥検定Ⅰ  750円
飛鳥検定Ⅱ 1000円

お試し受験と模擬受験をご希望の方は、お気軽にお声かけください。
皆さんのご参加をお待ちしております。(^^)
PR


MA340018.jpg

両槻会文化祭の会場「Shop&Gallery 輪-Rin」の正面に「両槻会文化祭」の暖簾が掛かります。

明日からの三連休、お越しの際の目印にしていただければと思います。(^^)
 

「両槻会文化祭ー飛鳥を翔けた1000日の軌跡展ー」では、両槻会スタッフ作製の手作りグッズを販売しております。

その中でも、両槻会ならではの一品。
飛鳥地図帳をご紹介します。

75d80cb0.jpeg

前回の定例会で行った飛鳥グッズアンケートでも、ご希望の多かった地図帳♪

系図・詳細年表・大和三山マップも掲載。
飛鳥の史跡・遺跡は勿論、市販のガイドブックにはない両槻会ならではの詳細地図になっています。

フルバージョンは、全33ページで950円。
簡易版は、地図5枚に系図付きで250円。

是非、会場で手にとってご覧ください。
どちらも、大量生産が出来ませんので、売切れ次第終了になります。

41cf9d4e.jpeg
グッズ販売コーナー
台風18号の影響で、本日8日は、会場の「輪」が、お昼(12時)の開店になります。
お昼からなら、展示を見ていただけますが、
両槻会スタッフは、本日詰めておりません。ご了承ください。m(__)m


IMG_1353-2.jpg

ギャラリーへの入り口には、「飛鳥四季彩帖」と題して、飛鳥の風景写真をデジタルフォトフレームで展示しています。四季折々の飛鳥の風景を約400枚に及びご覧いただけます。
お写真を応募してくださったみなさん、有難うございました。m(__)m

また、サイドには両槻会の案内も置いておりますので、お持ち帰り頂いても結構です。
IMG_1333.jpg
                 Shop&Gallery 輪-Rin (南から)

明日香村岡の輪さんのギャラリーをお借りして開催します「両槻会文化祭ー飛鳥を翔けた1000日の軌跡展ー」の準備を本日無事完了しました。(^^)
写真や陶芸など出品して下さった皆様有り難うございました。m(__)m

a99b7f2d.jpeg

過去の定例会の閲覧コーナーを設けました。
是非お立ち寄りのうえ、手にとってご覧ください♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

10月8日~12日の予定で、開催準備を進めておりますが、あいにく8日には、台風18号が近畿地方に最接近(上陸)しそうです。

8日は、会場の「輪」さんが開店されましたら、展示を見ていただけますが、予定していましたスタッフの当番は、会場に詰めないことに決定しました。どうぞご理解くださいますようにお願いいたします。

状況が変わりましたら、またお伝えします。
10月8日~12日の予定で、開催準備を進めておりますが、あいにく8日には、台風18号が近畿地方に最接近(上陸)しそうです。

8日は、会場の「輪」さんが開店されましたら、展示を見ていただけますが、予定していましたスタッフの当番は、会場に詰めないことに決定しました。どうぞご理解くださいますようにお願いいたします。

状況が変わりましたら、またお伝えします。

両槻会文化祭 -飛鳥を翔けた1000日の軌跡ーを開催します。
  • 会場:明日香村岡 385-4     Shop & Gallery room 「輪」
    • 橿原神宮前駅東出口よりバス25分。「岡天理教前」下車すぐ。
    • 駐車スペース,5台分あり
  • 会期 10月8日から12日まで
  • 開場 10:00~16:00
もちろん、無料でご覧いただけます。
スタッフが交替で詰めております。どうぞお気軽に♪

展示内容
  1. 「飛鳥検定」のお試し受検・お持ち帰り受験をしていただけます♪
  2. 定例会毎に作ってきましたスタッフ入魂の資料集を展示いたします。
  3. 応募していただいた写真やスタッフの作品を展示します。
  4. 両槻会事務局オリジナルグッズの展示(一部販売)も予定しております。
詳しくは、両槻会サイトの「文化祭」のページをご覧下さい。
お問い合わせは、両槻会までメールでお願いします。
メールマガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/02 両槻会事務局]
[09/06 両槻会事務局]
[12/01 両槻会事務局]
[11/19 両槻会事務局]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード






Copyright (C) 両槻会事務局 All Rights Reserved. / Material By 両槻会事務局 / Template by 両槻会/


Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]