定例会の予定・連絡・お知らせ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第11回定例会の予定をアップしました。
第11回定例会予定
秋の多武峰談山神社から、天空の里「尾曽」を訪ねます。
天空の里
参加申し込み受付を開始いたします。
メールにて両槻会事務局にお申し込みください。締め切りは、11月2日です。
お問い合わせも、メールにてお願いいたします。
なお、飛鳥遊訪マガジンなどで、次回の散策ルートをご案内することになりました。
連載は、次号(9月19日)から開始いたします。
第10回定例会 「第二回飛鳥検定」にご参加の皆さんに書いていただきましたアンケートを、集計しましたので公開いたします。ご覧下さい♪
第10回定例会アンケート集計ページ
第11回定例会予定
秋の多武峰談山神社から、天空の里「尾曽」を訪ねます。
天空の里
参加申し込み受付を開始いたします。
メールにて両槻会事務局にお申し込みください。締め切りは、11月2日です。
お問い合わせも、メールにてお願いいたします。
なお、飛鳥遊訪マガジンなどで、次回の散策ルートをご案内することになりました。
連載は、次号(9月19日)から開始いたします。
第10回定例会 「第二回飛鳥検定」にご参加の皆さんに書いていただきましたアンケートを、集計しましたので公開いたします。ご覧下さい♪
第10回定例会アンケート集計ページ
昨日、無事 第10回定例会・第二回飛鳥検定 を終了しました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。m(__)m
書いていただいたアンケートを拝見しますと、
高い評価をいただけているようで、
頑張ったことが報われる思いがしています。
有難うございました。(^^)
アンケートや、公式レポなどは、
随時両槻会サイトにUPしていく予定にしていますので、
ご覧いただければと思います。
また、 第二回 飛鳥検定の問題・解説なども
ネット公開予定に向けての準備を始めております。
こちらもご期待ください。^^
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。m(__)m
書いていただいたアンケートを拝見しますと、
高い評価をいただけているようで、
頑張ったことが報われる思いがしています。
有難うございました。(^^)
アンケートや、公式レポなどは、
随時両槻会サイトにUPしていく予定にしていますので、
ご覧いただければと思います。
また、 第二回 飛鳥検定の問題・解説なども
ネット公開予定に向けての準備を始めております。
こちらもご期待ください。^^
第二回飛鳥検定も、いよいよ明日になりました。
予定通り開催させて頂きます♪
ご参加くださる皆さん、お間違いのないようにご集合ください。(^^)
明日のお天気もまずまずのようですね。(^^)
今回は、室内ですので、雨の心配は皆さんの行き返りの間と言う事になりますが。
事務局員全員、準備に頑張りました。
しかし、事務局9人、興味の方向が一人も被らないっていうのも面白いと思います。
こんなアマチュアの集まりってあるんでしょうか。(笑)
その一端を明日お目に掛けられると思います。
楽しみにしていてください♪
ご参加くださる皆さん、ご一緒に楽しみましょう♪
明日一日よろしくお願い致します。m(__)m
予定通り開催させて頂きます♪
ご参加くださる皆さん、お間違いのないようにご集合ください。(^^)
明日のお天気もまずまずのようですね。(^^)
今回は、室内ですので、雨の心配は皆さんの行き返りの間と言う事になりますが。
事務局員全員、準備に頑張りました。
しかし、事務局9人、興味の方向が一人も被らないっていうのも面白いと思います。
こんなアマチュアの集まりってあるんでしょうか。(笑)
その一端を明日お目に掛けられると思います。
楽しみにしていてください♪
ご参加くださる皆さん、ご一緒に楽しみましょう♪
明日一日よろしくお願い致します。m(__)m
第10回両槻会定例会「第二回飛鳥検定」の参加申し込みを終了しました。
たくさんの申し込み有難うございました♪
申し込みくださった方には、昨晩までに詳細予定をメールでお知らせしています。
申し込んだのに、「受付メールが来ない」「詳細予定が来ない」という方は、
メールトラブルも考えられますので、
出来ましたら、今一度ご連絡いただきますようお願い致します。
当日、皆さんとご一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います。(^^)
よろしくお願い致します♪
たくさんの申し込み有難うございました♪
申し込みくださった方には、昨晩までに詳細予定をメールでお知らせしています。
申し込んだのに、「受付メールが来ない」「詳細予定が来ない」という方は、
メールトラブルも考えられますので、
出来ましたら、今一度ご連絡いただきますようお願い致します。
当日、皆さんとご一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います。(^^)
よろしくお願い致します♪
飛鳥遊訪マガジン のサイト版 遊訪文庫 を更新しました♪
前号(29号)までの分です。
各記事は言うに及ばず、検定の傾向と対策を纏めた「飛鳥縹渺譚」など
目前に迫った飛鳥検定のヒントが満載になっています♪
この夏の飛鳥の総決算です。(^^)
よろしければ、ご覧ください♪
両槻会主催・第二回飛鳥検定が迫ってきました。
皆さんに、より気楽に参加していただけるように、
採点方法等を変更いたします。
検定終了後、答え合わせをしますが、
自己採点をしていただきます。
当初、解答用紙を提出していただくことになっていましたが、
今回は提出する必要が無いことにいたしました。
得点を他人に知られることで、恥ずかしいとか嫌だなって思われ、
参加に二の足を踏まれていた方も多いと思います。
今回は、そのような方にも気軽に参加をしていただけるようにいたしました。
ただ、アンケートを用いまして、無記名で結構なのですが、
おおよその得点をお答えいただくことになっています。
また、お名前をお書きくださった方には、検定の記念としまして、
飛鳥人認定書を送らせていただきます。
なお、申し込み締め切りを、9月10日まで延長いたします。
第二回飛鳥検定の詳細は、こちらをご覧ください♪
皆さんのご参加を心待ちにしております。