忍者ブログ
定例会の予定・連絡・お知らせ
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年中に行う定例会の予定が決まりました。

☆ 特別    6月9日(土)  飛鳥検定

☆ 第三回  7月14日(土)  講演会 
       ー海獣葡萄鏡についてー
             講師 : 飛鳥資料館学芸室長 杉山 洋 先生

☆ 第四回 9月16日(日)  飛鳥展望ハイキング
           多武峰談山神社から万葉展望台 藤本山へ、
                       そして彼岸花咲く稲渕へ。

☆ 第五回 11月10日(土) 講演会 
        両槻宮(飛鳥防衛構想)予定  
             講師 : 明日香村教育委員会 相原 嘉之 先生


*****

飛鳥検定 及び 第三回定例会 は、只今参加者を募集中です♪

リンク先の詳細をご覧の上、メールまたはブログへのコメントでお申し込み下さい。

第四回(ハイキング) 及び 第五回(講演会) については、
詳細が決まりご案内致します♪
ご期待下さい。(^^) 
PR
第二回定例会「埋もれた古代を訪ねる」にご参加下さった皆様にお願いします。

ブログまたはサイト内に今回のウォーキングに関する感想を書かれた方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さいませ♪

参加してくださった方の貴重な生の声♪ということで、ここでご紹介させていただきたいと思います。
よろしくご協力のほどを。m(__)m

両槻会定例会の第三回と第五回の講演会の予定をUPしました♪

詳しくは、両槻会サイト の 活動予定 からご覧下さい。(^^)

第二回定例会も、いよいよ今週末に迫ってきました。
当日、雨の心配は無さそうですが、もし雨になりましても、定例会は行います。雨天決行です。
よろしくお願いいたします。m(__)m

さて、集合場所の連絡は、先にもご連絡いたしましたが、
初参加の方々もたくさんいらっしゃいますので、不安もあるかと思います。
集合場所には、両槻会の受付を設置します。(集合時間の30分前から)
両槻会と書いた字幕を持っていきますので、目印にしてください。

飛鳥駅の改札を出ましたところにも、事務局員が立ちますので、
その者に声をお掛け下さい。 
両槻会と書いた紙と左肩に目印のリボンを付けています。
(事務局員の目印↓を覚えて、確認して下さい。)
ribon2.jpg

当日は、ほぼ同じ場所に同じ時刻で集合する別団体があります。
どうぞお間違えのないようにお願いします。

ribon.jpg
参加者の方には、当日↑受付後、他団体との区別のために赤いリボンをお配りします。
事務局員は、赤と黄の二種類のリボンを付けています。)


以下、事務局からのお願いです。

  ・ やむを得ない事情が起こり、参加出来なくなった場合、必ず事前に両槻会まで連絡して下さい。
    (当日朝以降の連絡は、メールでお知らせした事務局員宛てにお願いします。) 

 ・ 当日は、たくさんの人達が飛鳥めぐりをしているものと思います。はぐれないように集団で歩いていただきますようにお願いします。
  
 ・今回のウォーキングでは、他の観光客の人達とは違った場所で立ち止まることがたくさんあります。 また、所有者のある建物や田畑の近くを訪れます。その点を念頭に置いて、マナーを充分に心がけてください。 

 ・集合後すぐにウォーキングを開始します。お弁当の調達やトイレなどは、集合前に済ませて置いてください。 (昼食は、ウォーキング中に調達できないものとお考えください。)


なお、ほぼ同じ内容のメールを参加表明のあった方々に、先日送らせていただいております。
何らかの都合で受信していないと言う方がおられましたら、こちらにコメントしてくださいますように。
(メーラーの不調などが原因とも考えられますので、くれぐれもメールではなく、ブログのコメントでお願いします。)


また、資料と玄武見学が不必要と言う方は、当日集合場所に来ていただいても結構です。
その際には、「両槻会の第二回定例会に参加したい」と、事務局員までお申し出下さい。

当日参加の方も歓迎致します。(参加にあたっての注意事項は、参加表明された方と何ら変わらず、上記の通りです。サイト内の予定もあわせてご覧頂き、ご参加下さいますように。)


当日がより楽しい一日になるように、ご協力お願いたします。(^^)

第二回定例会参加者募集♪ 締め切り迫る!

第二回定例会も近づいてきました。
キトラ古墳玄武公開に伴う飛鳥資料館の特別展も始まり、
飛鳥路もいよいよ玄武公開に盛り上がりを見せてきました。

第二回定例会では、その玄武見学も団体予約見学という方法を取りますので、
学芸員さんの説明を聞くことも出来、待ち時間を有効に使うことが出来るようにしています。
「埋もれた古代を訪ねる」ハイキングの最後の仕上げに、
1300年の時を越えて公開される「本物の玄武」も楽しみましょう♪

玄武見学は、先に書きましたように予約見学となりますので、
予約人数を飛鳥資料館に届け出なければなりません。

玄武見学希望者は、必ず5月7日24時までにお申し込み下さい。 

飛鳥資料館の春期特別展「キトラ古墳壁画四神玄武」も始まり、
第二回定例会の近づいてきたのを実感します。

今回は、ウォーキングイベントとして行いますが、10キロと言う距離に、二の足を踏んでおられる方もいらっしゃるように思います。
そこで、事務局では、無い知恵を総動員して、ショートカットコースを準備いたしました。
下に掲載します地図の緑の点線になります。 

(石舞台 → 稲渕宮殿遺跡 → 坂田寺 → 石舞台 をカット。  
飛鳥京苑池遺跡 → 雷丘 → 石神遺跡 → 飛鳥庵 をカット。) 
おおよそ2.5キロの短縮となり、総距離7.5キロとなります。 
これで、余裕を持って歩いていただけると思います。

当日の体調や足の疲労を考慮して、ご自身でご判断いただきます。
ゆっくり歩きますし、休憩もたっぷりあります。
五月の風が応援してくれますから、きっと思っている以上に歩けますよ♪ ご心配なく♪

足に自信の無い貴方も、これで参加に弾みがつきますね♪ 
さあ!どうぞ♪



m-2.gif
第二回定例会と飛鳥検定のチラシの配布を始めます。

本日(4月14日)から、土日もオープンする予定の明日香村埋蔵文化財展示室に、
両槻会のチラシを置かせていただいています。

飛鳥資料館の玄関横にも、明日(4月15日)から置かせていただきます。

見かけた方は、手に取ってご覧下さい。


メールマガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[02/02 両槻会事務局]
[09/06 両槻会事務局]
[12/01 両槻会事務局]
[11/19 両槻会事務局]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード






Copyright (C) 両槻会事務局 All Rights Reserved. / Material By 両槻会事務局 / Template by 両槻会/


Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]