定例会の予定・連絡・お知らせ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月4日発行の飛鳥遊訪マガジン99号でもお伝えしました橿原考古学研究所による吉野川分水路の改修工事に伴う発掘調査・飛鳥京跡第167次調査の概要が橿原考古学研究所サイトにUPされています。
橿原考古学研究所附属博物館の無料ゾーンで速報展が行われていますが、現地説明会などは開催されません。
ページには、写真も沢山掲載されています。
博物館にお出掛けになれない皆さんは、是非ご覧になってみてください。
飛鳥京跡第 167 次発掘調査報道発表
PR
第25回定例会
「飛鳥と万葉(仮題)」
講 師 : 万葉古代学研究所 主任研究員 井上さやか先生
日 程 : 2011年3月20日(日)
会 場 : 飛鳥資料館講堂 (予定)
開 演 : 13:10(予定)
定 員 : 40名
参加費 : 1,000円 (飛鳥資料館入館料別)
事前散策: コース未定
第25回定例会の参加申込の受付を開始しました。
参加ご希望の方は、両槻会事務局までメールでお申込下さい。
事前散策のコースは、決定次第サイトにて発表します。
:::::::::::::
両槻会は、会員制の集いではありません。
定例会の概要に興味を持って頂いたれば何方でもご参加いただけます。
会員登録や年会費などは必要ありません。
定例会毎に参加費として経費(資料作製費用など)を分担していただいています。
「飛鳥と万葉(仮題)」
講 師 : 万葉古代学研究所 主任研究員 井上さやか先生
日 程 : 2011年3月20日(日)
会 場 : 飛鳥資料館講堂 (予定)
開 演 : 13:10(予定)
定 員 : 40名
参加費 : 1,000円 (飛鳥資料館入館料別)
事前散策: コース未定
第25回定例会の参加申込の受付を開始しました。
参加ご希望の方は、両槻会事務局までメールでお申込下さい。
事前散策のコースは、決定次第サイトにて発表します。
:::::::::::::
両槻会は、会員制の集いではありません。
定例会の概要に興味を持って頂いたれば何方でもご参加いただけます。
会員登録や年会費などは必要ありません。
定例会毎に参加費として経費(資料作製費用など)を分担していただいています。
両槻会設立4周年 ならびに
飛鳥遊訪マガジン創刊100号記念 読者投稿募集
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
飛鳥遊訪マガジン創刊100号記念 読者投稿募集
両槻会は、2011年2月に設立4周年を迎えます。また同時期に、飛鳥遊訪マガジンも創刊100号目を発行出来る予定になりました。
両槻会メールマガジン「飛鳥遊訪マガジン」
つきましては、これを機に読者投稿を募集いたします。
「貴方にとっての飛鳥」や「両槻会」・「飛鳥遊訪マガジン」をテーマにお書きください。
投稿くださいました皆さんの中から、4名様にプレゼントを準備いたしました。
投稿くださいました皆さんの中から、4名様にプレゼントを準備いたしました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「設立4周年・創刊100号記念読者投稿募集要領」
内 容 :「飛鳥」や「両槻会」・「飛鳥遊訪マガジン」に関する文章
(内容に即したお写真などもあれば添付して下さい。)
字 数 : 1500字程度
締 切 : 2011年1月31日(月)
宛 先 : 両槻会事務局(asukakaze2@gmail.com)まで
メール件名「4周年・創刊100号記念 投稿」
プレゼント:応募くださいました中から、4名の方に事務局より感謝状に添えまして、オーダーエンブレム町田さんのオリジナル四神ピンバッチ(賞にあった神獣の物1個)と両槻会定例会の参加割引優待券を進呈いたします。(有効期限1年の半額券1枚)
・朱雀賞 1名様
・青龍賞 1名様
・白虎賞 1名様
・玄武賞 1名様
備考 : ご投稿は順次、飛鳥遊訪マガジンにて掲載させていただきます。
オーダーエンブレム町田 :
http://www.order-emblem.com/index.html#
私などが投稿しても!などと思わず、どしどしご応募ください。様々な「飛鳥への想い」「こんな所が好きだ」「もっとこうすれば良いのに」などなど、また「両槻会」や「飛鳥遊訪マガジン」への感想などでも結構です。思いが詰まっていれば文章の上手下手ではありませんので、どうぞご遠慮なく思うがままを書いていただければと思います。
プロ・アマも問いませんし、本名で投稿していただく必要もありません。H.N.がご希望であれば、それで結構です。
オーダーエンブレム町田 :
http://www.order-emblem.com/index.html#
私などが投稿しても!などと思わず、どしどしご応募ください。様々な「飛鳥への想い」「こんな所が好きだ」「もっとこうすれば良いのに」などなど、また「両槻会」や「飛鳥遊訪マガジン」への感想などでも結構です。思いが詰まっていれば文章の上手下手ではありませんので、どうぞご遠慮なく思うがままを書いていただければと思います。
プロ・アマも問いませんし、本名で投稿していただく必要もありません。H.N.がご希望であれば、それで結構です。
本日、第24回定例会にお申込くださった皆さんに、詳細案内メールを送信させていただきました。
遅くなって申し訳ありません。m(__)m
12月10日発行の飛鳥遊訪マガジンでのご案内しましたが、
当初の予定を若干変更しています。
お間違いのないように、必ずご確認下さい。
また、申込んだのに詳細案内が届いていないという方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡くださいますようお願い致します。
::::::::::::::::::::::::::
第24回定例会 両槻会主催講演会
遅くなって申し訳ありません。m(__)m
12月10日発行の飛鳥遊訪マガジンでのご案内しましたが、
当初の予定を若干変更しています。
お間違いのないように、必ずご確認下さい。
また、申込んだのに詳細案内が届いていないという方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡くださいますようお願い致します。
::::::::::::::::::::::::::
第24回定例会 両槻会主催講演会
「飛鳥をめぐる山の信仰 -山林寺院を中心に-」
講 師 : 橿原考古学研究所 主任研究員 大西 貴夫 先生
開催日 : 2011年 1月 8日(土)
会 場 : 飛鳥資料館講堂
開 演 : 12時10分(当初予定を変更しています。)
定 員 : 40名
参加費用: 1,000円 (飛鳥資料館入館料別)
事後散策: 講演会終了後、岡寺の見学・初詣(自由参加)
詳細は、両槻会サイト予定のページを参照ください。
年末年始を挟みますので、参加希望の方は、忘れないようにお早めに両槻会宛にメールでお願いします。(^^)
明日香村大字越(牽牛子塚古墳隣接地)で行われていた範囲確認調査により、新たに終末期古墳が確認され、現地見学会が行われます。
日 時 : 11月11日(土)・12日(日)
10:00~16:00
場 所 : 牽牛子塚古墳隣接地(近鉄飛鳥駅から徒歩約15分)
受付・資料配付場所は、別地になります。飛鳥駅からの案内に従ってください。
近鉄飛鳥駅からの案内順路に従ってください。
備 考 : 九月に現地見学会が行われた牽牛塚子塚古墳の調査区は、すでに埋め戻されています。
詳 細 : http://www.asukamura.jp/hakkutsujoho/hakutsjoho_index.html
日 時 : 11月11日(土)・12日(日)
10:00~16:00
場 所 : 牽牛子塚古墳隣接地(近鉄飛鳥駅から徒歩約15分)
受付・資料配付場所は、別地になります。飛鳥駅からの案内に従ってください。
近鉄飛鳥駅からの案内順路に従ってください。
備 考 : 九月に現地見学会が行われた牽牛塚子塚古墳の調査区は、すでに埋め戻されています。
詳 細 : http://www.asukamura.jp/hakkutsujoho/hakutsjoho_index.html
先日11月13日に無事終了しました第23回定例会のご報告ページをUPしました。
アンケート集計ページ
当日レポート
関連資料集
関連資料集は、当日配布資料とは異っています。
参加頂けなかった皆さんは勿論、参加者の皆さんも違いをお楽しみただければと思います。
アンケート集計ページ
当日レポート
関連資料集
関連資料集は、当日配布資料とは異っています。
参加頂けなかった皆さんは勿論、参加者の皆さんも違いをお楽しみただければと思います。